|
|
|
|
|
ミーティング、そしてガラ~ンとしたロビー
パソルーム文化祭
一日はここから始まりました!
|
皆さんにご協力頂いた
写真オブジェ&川柳
まずはご覧ください →→→ |
【小さい秋】
|
|
 |
|
 |
|
【実り】 |
【美味しんぼ】 |
【粋】 |
|
|
|
|
|
【粋】
|
【雅】 |
【結ぶ】
|
|
|
|
|
|
<水彩作品>
いつもながら見事な作品、一際目を引くコーナーです!!
|
<メモ帳> 実用的でいいですね~
<一筆箋> プレゼントにも喜ばれます! |
|
|
|
|
|
<すてきなノート>
この秋大人気の作品!絵フォントを使ったお花柄がキュートでした♪ |
<ワード作品・スケジュール帳・写真あれこれ>
日々のクラスレッスンの様子が垣間見えるようでしたよ(^_-)-☆ |
|
|
|
|
|
<隙間に飾るカレンダー>
大人気といえばこちらも↑ 隙間サイズが目新しくて喜ばれています! |
ICTマスターさんお手製の
チャリティー用作品
|
本田先生の作品&
デジカメ相談コーナー |
|
|
|
|
|
本田先生、そしてICTマスターさん
いつも心強いお手伝い、本当にありがとうございます |
皆さんにお届けしている
バースデーカードも
飾っちゃいました
|
飾り終えてホッっと一息♪
|
総監督
出来栄えは
いかがですか?(笑) |
|
|
|
|
|
それぞれの持ち場にて記念撮影・・・ なんだけど、カメラマンの中野チューターいつも写らないでごめんなさい(^_^;)
それに他のスタッフは???
|
実はホールにて動画発表会
が始まってまーす! |
|
|
|
|
|
大きなスクリーンでの鑑賞はやっぱり迫力が違います!
どうぞこちらからご覧ください\(^o^)/ |
上映後のインタビュー ”にこやかに” ”はにかみみながら” ”思いを込めて” ・・・
皆さんそれぞれ作品への思いを語ってくださいました。ありがとうございます! |
|
|
|
|
|
ただ今ほとんどのお客様はロビーにて動画鑑賞中
ロビーは一瞬の静けさの中 |
発表会終了
ホールとロビーの静と動が
入れ替わりました! |
私の写真はあるかしら? |
こんな作り方もあるのね!
他クラスの作品を眺める
のもまた楽し♪ |
|
|
|
|
|
疑問質問解決には
もってこいの機会です(笑) |
スマホ体験
いろんな機種をご用意しました |
私こちらはiPad体験 お絵かきなんかもスイスイ!
去年の作品展の時よりも気軽に触ってくださる方が増えました!
|
|
|
|
|
|
あれ?
なんで写真撮ってるの? |
こちら 『髪コレ』
自分に合う髪型を選んで → |
そのデータを
無線プリンターに送信すると → |
ほら!
いつもと違う私に変身(^_-)-☆ |
皆さんの体験の合間に
記念撮影しちゃったりして |
|
|
|
|
|
そうこうしているうちに
午後の部開始時間が迫ります
ただ今照明チェック中 |
午後の部 『森本 剛史 氏 旅のトークショー』 テーマは 「世界の都市の色」
森本さんご自身が旅先で必ずチェックするく5つ項目 その土地の ”色・匂い・音・風・影 ”
これをしっかり記憶し書き込むことで、読者の方によりリアルな感動を伝えることができるんだそうです。
そして、旅の必需品は ” ゴルフボール ” 足裏や腰のマッサージに最適とのこと(笑)
森本さんは 代官山 蔦谷書店 の旅のコンシェルジュ、お目にかかりたい方はぜひお出かけください! |
気さくな森本さんに甘え
『iPad旅関連アプリのご紹介』
コーナーにもお付き合い頂き
ました。ただ今マップを航空写真
に切り替えているところ |
|
|
|
|
|
ウソみたいなスピードで(笑)エジプト・カイロに到着!!
ホールの皆さんと一緒にバーチャル旅行にでかけましたよ(*^^)v
|
続きまして
PASOROOM IPAD BAND
いよいよ皆さんにお披露目です! |
演奏曲は・・・
こちらからご覧ください(*^。^*) |
|
|
|
|
|
それぞれが、それぞれのパートをしっかり仕上げて
でも仕上げるだけじゃダメで、1つにする みんなの心を。
新しい楽器?!だけど昔から変わらないのはやっぱりチームワーク! |
縁の下の力持ちだって
がんばってます♪ |
画面に映し出された文字
「楽しかったね」
メンバーの笑顔から伝わってきました |
Windows8のスクリーンをバックに
”あの曲”をアンコール演奏(笑) |
|
|
|
|
|
 |
おわりに
柴田校長のご挨拶
「ありがとうございます!」 |
結ぶ ~心・ご縁・笑顔~
皆さま、いつもいつもPASOROOMに温かいお気持ちを向けてくださり
本当にありがとうございます(*^_^*) |