~デジカメも、ケーブルも、バッテリーも、こまごましたものがみんな入っちゃう!~ |
|||
ゲスト:末広 恵美子氏 | |||
日時&場所: | 弥生台教室 10月27日(金) 16:00~18:00 戸塚教室 10月31日(火) 13:30~15:30 |
||
参加費用: | 500円(お茶菓子代を含む)+材料費(約1000円) | ||
定員: | 各回10名 | ||
![]() こんにちは、レギュラーコースから始まり、今はPCマスター3級コースを受講しています末広恵美子です。パソナコンじゅくには5年以上もお世話になっています。 母が洋裁をやっているのを傍で見て育ったせいか、小さいときから布とミシンが大好きでした。これまでいろんな手芸をしてきましたが、一番楽しくて、まわりの人に喜んでもらえるのがバッグ作りでした。 一昨年、もっと多くの人に自分の作品を見てもらいたくて赤レンガ倉庫でのイベントに参加と同時に、WEBショップ『カラフルポシェット』をひらきました。長く続けてきた大好きな手作りと教室で教えて頂いたパソコンのスキルが生かせ、世界が広がった感じがします。昨年はパソナコンじゅくのお仲間とグループ展を開くこともできました。 ![]() ご一緒に楽しくおしゃべりしながら、可愛い作品を仕上げてみませんか?どなたにも簡単に作ることができますので、どうぞお気軽にご参加ください! カラフルポシェットのホームページ カラフルポシェットのブログ |
|||
当日のお菓子 ~いちじくのタルト~ |
|||
![]() カラメルを敷き詰めたタルト生地に、赤ワインを入れたシロップで 煮込んだいちじくをたっぷり載せて焼き上げたお菓子です。 とっても美味しいいちじくを是非お楽しみに! |
|||
当日の様子 | |||
2日間にわたる「オリジナルポーチ作ろう!」のサロン、弥生台教室9名、戸塚教室11名の合計20名の皆様のご参加をいただきました。 「久しぶりの針仕事だわ!」なんて言っていた参加者皆さんですが、いざ始まるとお見事な腕前です。 |
|||
どの生地にしようか迷ってしまいます。 | 末広先生の説明で始まりました。 | お教室は「シ~ン」として、黙々と縫っています。。 | でも、時々は皆さんとの会話も楽しいですね!。 |
なかなかの腕前です。 |
途中の糸通しもこれがあればなんのその。 |
先生が丁寧な指導、ありがとうございます。。 | こんなに素敵なポーチが出来ました。 |
弥生台教室の皆さんの作品 | 戸塚教室の皆さんの作品 | 最後は「いちじくのタルト」でお疲れ様。 | |
![]() |
|||
<参加者の感想>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 末広先生の丁寧で優しいご指導により、2時間という短時間で素敵なポーチが出来上がり、参加いただいた皆様には、大変満足していただけました。また、山本さんの「いちじくのタルト」もとても美味しいと好評で、とてもうれしいです。 皆様のご参加本当にありがとうございました。 年内のパソルーム・サロンは今回が最後です。 ただいま、リニューアルを検討中です。 来年のパソルーム・サロンは、新しいスタイルでお届けしたいと思っています。 |