パソルーム文庫ーお楽しみいただいてますか?
2018年5月に弥生台教室から始まった パソルーム文庫 お楽しみいただいてますか?
木曜クラスのFさんが読み終えるとすぐに持ってきてくださるたくさんの本を、最初はクラスの皆さんで順番に楽しませてもらっていたのですが、
楽しいことは皆さんで共有すると(←クリックで紹介ページにリンクします)
もっと楽しくなる!ということで、その名も パソルーム文庫 としてオープンしました。
今では本棚も大きくなり(ご厚意でお持ちくださる皆さまありがとうございます)
1ページ25行の貸出票の枚数も23枚(=575件)となりました!
ちなみに、今私が読んでいるのは
東野圭吾 白鳥とコウモリ
木曜クラスの皆さんが口々に「とっても面白かった♪」「読み出したら止まらなくて一気に読んじゃった!」との高評価につられて手に取りました
中盤に差し掛かってくるとどんどん引き込まれて行き、読むペースがものすごーく遅い私ですがかなりハイペースな進み具合です
気になる本、身近で評判が聞けるといいですがなかなかそうもいきませんよね。そんな時にはこんなサイトを利用してみてはいかがでしょうか?
ブクログ – web本棚サービス
ブクログ(booklog)は、新しい本に出会えるブックレビューサイトです。本の感想や評価をチェックしたり、web上に本棚を作成し、感想やレビューを書いて蔵書を管理したりできます。
ブクログの中でのブクログ大賞や特集、ランキングなどもあるため、まだ見ぬ良本を知ることもできます。
- 新刊ニュース-最新の本、文庫、新書、マンガの新刊情報を掲載
- デイリーランキング-毎日更新ブクログで人気の作品ランキング
- ブックリスト-ブクログユーザーが厳選したお気に入りの3冊を紹介
- ブクログ通信-ブクログが運営する新しい本と出会えるウェブマガジン
本が好き!- 書評でつながる読書コミュニティ
本が好き!は書評でつながる読書コミュニティです。書評を通じて、趣味嗜好の合う人や思いもよらない素敵な本と出会えます。
- 書評-カテゴリから読みたい本の書評を検索できます
- 書籍ランキング-書評数、投票数、コメント、反響をポイント化して集計し順位付け
- レビュアー-自分と同じ趣味・価値観のレビュアー(評価者)を探せる
- コミュニティー-おすすめの本についてみんなで語り合う場
電子書籍の発行部数が年々増えてきていますが
~紙を1枚ずつめくっていく感触~
紙には紙の良さがありますね。
読書の秋には少し早いですが、コロナ禍で迎える2度目の夏を読書三昧で過ごしてみてはいかがでしょうか。
(あけと)