 |
 |
 |
パソルーム戸塚・弥生台教室
メールマガジン・パソルーム Vol.701
【Win10→Windows11無償アップグレードについてもう少し詳しく】 |
 |
いつもパソルームのメールマガジンをお読みくださいましてありがとうございます。
明日8/2(月)~8/31(火)までの期間、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府に緊急事態宣言が発令されます。すでに宣言を適用している東京都、沖縄県についても期限が8/31まで延長されます。

ワクチン接種が進んできたとはいえ、まだまだ集団免疫の獲得には至っていません。改めて気を引き締め、第5波が最後の波になるように各自感染対策を行いましょう。
パソルームでも引き続き、入室時の検温やマスク着用、パソコン機材の除菌、アクリル板の設置等、細心の注意を払ってまいります。
----------------------------------
東京2020オリンピック、連日の熱戦にテレビに釘付けという方も多いかと思います。

いや、見たいけどその時間はテレビの前にいられなくて(>_<)という方、ご安心ください。ご自宅のテレビの前にいなくてもスマホやタブレット、パソコンでライブで中継動画を視聴することができますよ!
gorin.jp 民法オリンピック公式動画サイト
https://gorin.jp/

NHK東京2020オリンピックサイト
https://sports.nhk.or.jp/olympic/

テレビで中継していないようなゲームも、いつでもライブ配信を楽しめます。今の時代はテレビだけではなく、スマホやタブレット、パソコンでも楽しめるようになっているんですね!
関連パソプラ記事
・「パソコンでオリンピックを見る方法」
・「東京オリンピック2020をスマホで楽しむ方法」
|
★Win10→Windows11無償アップグレードについてもう少し詳しく |
あ~り~ば~ど8月号にて
Windows10パソコンは「ハードウェア仕様の最小要件」を満たしていれば、Windows11に無償でアップグレードできます。
とご紹介しました。


Windows11の中核部分はWindows10のものをベースにしています。そのため、基本的にはWindows10が稼働しているパソコンならWindows11も動きます。
ただし、主にパソコンのセキュリティに関する要件が厳しくなっており、特に重要な3つの項目CPU・セキュアブート・TPMの要件を満たすのが必須とされています。この3つの項目について、ご自身のパソコンのチェック方法を掲載します。
CPU
CPU(Central Processing Unit)は、パソコンの頭脳に相当する部分です。
パソコンの中で各操作をどのように処理するのかを指示するリーダーのような役割をもつパーツのことを指します。
Intel(インテル)製のCPUであれば第8世代Coreプロセッサ(「Core ix-○○○○」の〇の頭が「8」で始まるCPUが対象)
AMD製のCPUであればRyzen 2000シリーズが動作の目安となっています。
セキュアブート
セキュアブート(Secure Boot)はパソコンの起動時に悪意のあるプログラムを実行させないための仕組みです。具体的には、OSを起動する際に「電子署名」を照合し、署名のないOS、あるいは署名に異常のあるOSは起動させないことで安全性を高めています。
自分のパソコンがセキュアブートで起動しているかどうかは、BIOSモードが「UEFI」、セキュアブートの状態が「有効」になっていることを確認します。
【CPU・セキュアブートが対象かどうかの調べ方】
1.【スタート】をクリックし【Windows管理ツール】から【システム情報】をクリックします。
2.プロセッサ・BIOSモード・セキュア ブートの状態の値を確認します。
3.確認後ウィンドウを閉じます。

TPM(セキュリティチップ)
TPM(Trusted Platform Module)はパソコンに追加のセキュリティ機能を提供するためのチップです。Windows11ではTPM
2.0に対応するセキュリティチップが必須となります。
仕様バージョンが「2.0」ならTPM2.0準拠のセキュリティチップが搭載されています。
【TPMが対象かどうかの調べ方】
1.【スタート】をクリックし【Windowsセキュリティ】をクリックします。
2.ウィンドウ内の【デバイス セキュリティ】をクリックします。
3.画面中ほど青字で書かれた【セキュリティ プロセッサの詳細】をクリックします。
4.仕様バージョンの値が「2.0」になっていることを確認します。
5.確認後ウィンドウを閉じます。

上記の要件は、当初想定されていたものよりも“厳しめ”と言われています。というのも、最近の(2~3年前までに出荷された)パソコンでも、出荷時の状態では要件を満たせない可能性があるからです。
マイクロソフトHPには、お使いのWindows10パソコンが Windows11を動作するために必要な要件を満たしているかどうかを確認するチェックアプリがありますが、現在準備中となっています。Windows11の発売が近くなって利用再開されたら確認してみるとよいでしょう。

パソプラ記事「秋登場「Windows 11」私のPCに入るの?」も合わせてご覧ください。
「Windows10を無償アップグレードしたいが自分のPCは対象だろうか?」「そろそろ買い換えようと思うんだけれど今買ってもいい?」「次のパソコンはMacにしてみようかな?」等、ご不安やご質問がありましたら教室または講師までご相談ください。
あ~り~ば~ど8月号 <そこが知りたい!>にて
「Windows?Mac?それともChromebook?」を取り上げています。

紙面だけではよくわからないという方は、ぜひZoom講座にご参加ください!
8/6(金)13:00~13:30
ミーティングID・パスコードはメンバー専用ページに記載しています。
見逃した方は、後日YouTubeにてご覧いただけます。
|
★パソルーム倶楽部会員様向けサービス |
毎月15日はフリータイムの日 【戸塚・弥生台教室 リアル開催】
「毎月あったらいいな~」の声にお応えし、毎月開催いたします。
※15日が土日の場合はお休みとなります。
15日 |
戸塚教室 |
弥生台教室 |
9月(水) |
16:00~17:30 網野 |
16:00~17:30 明戸 |
10月(金) |
16:00~17:30 坪井 |
16:00~17:30 横山 |
11月(月) |
16:00~17:30 坪井 |
16:00~17:30 平坂 |
12月(水) |
16:00~17:30 網野 |
16:00~17:30 明戸 |

フリータイムとは
↓
『ちょっと分からないことがあるから教えてほしい!』
『やってみたかったことがある!』
『家では集中できないから教室で!』
などなど図書館感覚で自由に過ごしていただく時間です。 時間内であればいつでも入退室できます。
※参加者多数の場合はお待ちいただくことがあります。あらかじめご了承ください。

30分でわかる!ワンポイントレッスン
【Zoom オンライン開催】
「いろんな話題を取りあげてほしい」の声にお応えし、各講師が月替わりでワンポイントレッスンします♪
開催日 |
担当 |
タイトル |
9/10(金)
9:30~10:00 |
明戸 |
パソルーム太郎さんと一緒に学ぶ
カタカナ用語 |
10/12(火)
13:00~13:30 |
鶴田 |
iPhone新機種情報 |
11/24(水)
13:00~13:45 |
平坂 |
来年の干支・寅を描こう |
12/9(木)
9:30~10:00 |
網野 |
年末だよ!スマホの中身大掃除! |
◆9/10(金)9:30~10:00 明戸
パソルーム太郎さんと一緒に学ぶカタカナ用語

最近話題になっている「カタカナ用語」をわかりやすく解説します。パソルーム太郎さんと一緒にチェックしてくださいね。
◆10/12(火)13:00~13:30 鶴田
iPhone新機種情報

iPhoneをお使いでそろそろ機種変更したいけどどうしようかな、と迷っている方もいらっしゃると思います。毎年新しくなるiPhoneの2021年版をわかる範囲でご紹介します。
◆11/24(水)13:00~13:45 平坂
来年の干支・寅を描こう

iPadアプリ「ArtRage」で簡単に来年の干支・寅を描きます。イラスト風に描きますので絵心がなくても簡単に描けます。また描いた絵(イラスト)は来年の年賀状にも使えます。
◆12/9(木)9:30~10:00 網野
年末だよ!スマホの中身大掃除!

年末といえば大掃除!いつも使っているスマホも、この機会にリフレッシュしましょう。
・使っていないアプリ
・ラインのお友だち
・メモ代わりに撮影した写真
などなどスッキリ整理してみましょう。
あ~り~ば~ど掲載の「そこが知りたい!」を解説
【Zoom オンライン開催】
「あ~り~ば~どの記事をもっと詳しく教えてほしい」の声にお応えし、わかりやすく解説します♪

開催日時 |
毎月第1金曜日 9:30~10:00 柴田
※7月・11月は第2金曜日になります
8/6 13:00~13:30 (時間帯が変更になります)
9/3 ・ 10/1 ・ 11/12 ・ 12/3
|
ZoomミーティングID・パスコード・動画配信はメンバー様専用ページから
1.教室HP<メンバー専用ログイン>をクリック(タップ)します。

2.パスワード入力が求められますので入力をお願いします。

※パスワードは教室内に掲示してあります。
パソルーム倶楽部は、パソルームの在校生、卒業生はどなたでもメンバーになることができる会員制(月1,870円・税込)の倶楽部です。
さまざまな特典をご用意しております。詳しいご案内は⇒⇒ こちら をご覧ください。
入部ご希望の方は教室までご連絡ください。
|
★教室からのお知らせ |
◆あ~り~ば~ど 2021年8月号 Vol.270が発行されました。
<今月の内容>
- 今秋登場「Windows11」よくある質問にお答えします
- 私の散歩道 Vol.161 パソコープあきる野教室(東京都) 志村 智男さん
- ★そこが知りたい!Windows?Mac?それともChromebook?★
- パ・ソ・プ・ラ 注目記事 <秋登場「Windows11」私のPCに入るの?>
<Apple信者に入信?全部Appleでまとめてみると?>
- パソルーム倶楽部会員様向け無料講座のご案内
- 「そこが知りたい!」解説動画はどなたでもご覧いただけます
- 夏休み・学期末調整日のお知らせ
◆夏休み・学期調整日のお知らせ
・8/9(月)~8/15(日) 夏休み
・8/30(月)~9/5(日) 学期調整日
・9/23(木) 祝日
 
★パソルーム年間予定表★ はこちらからご覧いただけます。
◆パソコープイベント 自由律俳句で遊ぼう 作品をご覧ください♪
「ま・す・く」または「こ・ろ・な」の3文字をいれた文章を作り、イラスト・写真を挿入して作品を作成するイベント「自由律俳句で遊ぼう」
パソコープ各教室から楽しい作品が出揃いました!どうぞご覧ください。
ユーザー名(haiku)・パスワード(2021)を入力してご覧ください。
こちらをクリック

上段 ユーザー名:haiku
下段 パスワード :2021


◆パソプラ写真館 8月パスワード olympic

|
|
◎教室では、インク・カートリッジを回収しています。 |
◎メールマガジン「パソルーム」のバックナンバーは、こちらでご覧いただけます。
http://www.pasoroom.jp/backnumber/backnumber/ |
◎メールの配信停止等の連絡は下記までお願いいたします。
Tel:045-864-4560 Fax:045-864-4562
メール:aketo@pasoroom.jp
|
|
ホームページ:http://www.pasoroom.jp
教室のブログ:http://blog.goo.ne.jp/pasoroom
教室のFacebookページ:http://www.facebook.com/pasoroom.jp
パソルームへの投稿は: support@pasoroom.jp
戸塚教室 :045-860-2670 totsuka@pasoroom.jp
弥生台教室:045-815-1077 yayoidai@pasoroom.jp |
 |